キャンプ・アウトドアで楽しむコーヒー!おすすめの道具やコーヒーセットのご紹介

キャンプ・アウトドアで楽しむコーヒー! コーヒーの器具

コーヒー好きの人にとって、アウトドアやキャンプでの楽しみの一つは、自然の中で美味しいコーヒーを淹れることです。風の音や鳥のさえずりを聞きながら、特別な一杯を楽しむ時間は格別。今回は、キャンプやアウトドアで本格的なコーヒーを淹れるためのおすすめコーヒー器具やセットを紹介します。

  1. キャンプ・アウトドアでコーヒーを楽しむには?
    1. 1. エアロプレス (AeroPress)
    2. 2. フレンチプレス
    3. 3. ポータブル手挽きコーヒーミル
    4. 4. ドリッパー (折りたたみ式やシリコン製)
    5. 5. キャンプ用コーヒーポット (ケトル)
    6. 6. HARIO (ハリオ) V60ドリッパー
    7. 7. パーコレーター
      1. 8. 直火式エスプレッソメーカー
  2. キャンプ・アウトドアで使えるおすすめのコーヒーセット
    1. スノーピークのコーヒーセット
    2. HARIO(ハリオ) V60アウトドアコーヒーフルセット
    3. Vandroop キャンプ コーヒーセット
  3. キャンプ・アウトドアにおすすめのコンパクトなコーヒーミル
    1. キャプテンスタッグ 日本製 コーヒーミル セラミック刃 ハンディータイプ
    2. スノーピーク フィールドバリスタ ミル
    3. ポーレックス コーヒーミル2 ミニ セラミック
  4. キャンプ・アウトドアにおすすめのコーヒードリッパー
    1. ユニフレーム UNIFLAME コーヒーバネット cute
    2. mont-bell(モンベル) O.D.コンパクトドリッパー
  5. キャンプ・アウトドアでコーヒーを淹れる時におすすめのポット・ケトル
    1. 珈琲考具 KOGU 下村企販 ワンドリップポット Pro 300ml
    2. キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)コーヒーポット/ドリップケットル
  6. キャンプ・アウトドアでのコーヒー豆の持ち運びに便利なグッズ
    1. Zebrang(ゼブラン) アウトドア キャンプ コーヒーキャニスター50G
    2. 珈琲考具 KOGU 下村企販 コーヒー キャニスター
    3. ユニフレーム UFキャニスター 662816
    4. h2 まとめ

キャンプ・アウトドアでコーヒーを楽しむには?

アウトドアやキャンプでコーヒーを楽しむためには、持ち運びが簡単で、使いやすく、自然の中で美味しいコーヒーが楽しめる器具が最適です。ここでは、キャンプやアウトドアにおすすめのコーヒー器具をいくつか紹介します。

1. エアロプレス (AeroPress)

AEROPRESS
  • 軽量で頑丈: エアロプレスは軽量で、持ち運びがしやすいプラスチック製。アウトドアでも気軽に使えます。
  • 素早く淹れられる: 数分でしっかりしたコーヒーが淹れられ、抽出時間が短いのも魅力です。
  • 使いやすさ: 簡単な構造で使いやすく、初心者でも美味しいコーヒーを作れます。
  • クリーニングも簡単: 抽出後の後片付けが簡単で、キャンプ場でもすぐに片付けられます。

エアロプレスは、少ない手間で美味しいコーヒーが楽しめる上、持ち運びも便利なため、アウトドアのコーヒー愛好家に最適です。

2. フレンチプレス

ボダム コーヒープレス CHAMBORD シャンボール
  • 堅牢でシンプル: フレンチプレスは壊れにくく、シンプルな作り。金属製やプラスチック製のものもあり、キャンプやアウトドア向きです。
  • オイル感のある濃厚なコーヒー: コーヒーオイルや微粉をフィルターに通さず抽出できるため、コクのあるコーヒーを楽しめます。
  • 複数人で楽しめる: 大きめのサイズもあるため、キャンプで複数人とシェアしたいときに便利です。

軽量で耐久性のあるフレンチプレスを選べば、アウトドアでもしっかりしたコーヒーを楽しむことができます。

3. ポータブル手挽きコーヒーミル

コンパクトなミル
  • コーヒー豆の風味を最大限に引き出す: 手挽きのミルは豆をその場で挽けるため、コーヒーの香りや味わいが格別です。
  • 小型で持ち運びやすい: 多くのポータブル手挽きミルはコンパクトに作られており、キャンプでも気軽に持っていけます。
  • 丈夫で耐久性が高い: ステンレス製など耐久性のある素材を選べば、アウトドアでも長く使えます。

豆から挽いて淹れることで、キャンプでも本格的なコーヒーが楽しめるのがポイントです。

4. ドリッパー (折りたたみ式やシリコン製)

折りたたみドリッパー
  • 軽量でコンパクト: 折りたたみ式やシリコン製のドリッパーは、軽くて持ち運びがしやすく、場所を取りません。
  • ペーパーフィルター使用: コーヒー粉を簡単に片付けられるペーパーフィルターを使用できるため、後片付けも楽です。
  • 本格的なコーヒーを楽しめる: お湯を注ぐだけで本格的なハンドドリップコーヒーが楽しめます。

キャンプでも軽量で持ち運びやすいドリッパーなら、気軽に美味しいコーヒーを淹れられます。

5. キャンプ用コーヒーポット (ケトル)

キャンプ用ケトル
  • アウトドアに特化したデザイン: キャンプ用のコーヒーポットは直火で使えるものが多く、アウトドアに最適です。
  • お湯の注ぎ方が調整できる: 細い注ぎ口を持つケトルなら、ハンドドリップでのコーヒー抽出にも適しています。
  • コンパクトで持ち運びやすい: アウトドア用のケトルは小型で持ち運びやすいデザインが多いです。

ケトルがあれば、キャンプ場でもしっかりとお湯を沸かして、丁寧にコーヒーを淹れることができます。

6. HARIO (ハリオ) V60ドリッパー

ハリオ ゼブラン
  • 折りたたみドリッパーや小型ドリッパーが人気: ハリオはさまざまなアウトドア向けのドリッパーを提供しており、キャンプ用の軽量なものもあります。
  • シンプルで手軽に淹れられる: お湯とコーヒー粉があれば、すぐにハンドドリップが可能。
  • 持ち運びやすい: 耐熱ガラスやプラスチック素材で軽量化されており、アウトドアにも対応可能です。

本格的なハンドドリップを楽しみたい方には、ハリオのV60シリーズは使い勝手が良く、おすすめです。

7. パーコレーター

パーコレーター
  • 直火で使える: パーコレーターは直接火にかけてコーヒーを抽出できるので、キャンプファイヤーやコンロを使ってコーヒーを楽しむことができます。
  • 丈夫で大人数向き: 大きなサイズも多いため、グループでのキャンプにぴったり。ステンレスやアルミ製のものが多く、丈夫で長く使えます。
  • 独特の濃厚な味わい: パーコレーターならではの、しっかりとした味わいの濃いコーヒーを楽しむことができます。

直火で使えるため、アウトドアで本格的なコーヒーを作りたい場合に最適です。

8. 直火式エスプレッソメーカー

直火式エスプレッソメーカー

キャンプやアウトドアで本格的なエスプレッソを楽しみたいなら、直火式エスプレッソメーカーが最適です。直火で抽出できるため、キャンプファイヤーやコンロを使って手軽にエスプレッソを淹れられます。軽量でコンパクトなため、バックパックに入れて持ち運びやすいのも魅力です。

直火式エスプレッソメーカーの最大の特徴は、簡単に濃厚なコーヒーを淹れられる点です。エスプレッソのコクと香りを楽しめるので、アウトドアでも贅沢な一杯が楽しめます。

キャンプ・アウトドアで使えるおすすめのコーヒーセット

アウトドア向けのコーヒーセットには、コンパクトで持ち運びがしやすく、使いやすいものが多いです。ここでは、おすすめのコーヒーセットをいくつか紹介します。

スノーピークのコーヒーセット

このコーヒーセットは、スノーピークが提供するアウトドア用の本格派コーヒーセットです。ケトル、ドリッパー、ミルの3点セットで、持ち運びしやすいケースが一緒になっており、アウトドアにぴったりです。耐久性も高く、キャンプでも気軽に本格的なコーヒーを淹れることができます。

HARIO(ハリオ) V60アウトドアコーヒーフルセット

ハリオのV60シリーズはとても人気がありますが、こちらのセットはアウトドア用のフルセットです。コンパクトで持ち運びやすいケースに、ドリッパー、フィルター、サーバー、ケトル、ミル、スタッキングマグがセットになっています。必要なものを全て網羅した嬉しい商品。専用バッグで持ち運び簡単、キャンプやピクニックで気軽にコーヒーを楽しむことができます。

Vandroop キャンプ コーヒーセット

Vandroopのキャンプコーヒーセットは、スタッキングカップとドリッパーのセットです。収納バッグ付きでコンパクトにまとめられ、持ち運びが便利です。また、軽量なので、バックパックにも入れやすく、アウトドアでの使用に適しています。

キャンプ・アウトドアにおすすめのコンパクトなコーヒーミル

アウトドアでは、コーヒー豆をその場で挽いて、淹れたてのフレッシュなコーヒーを楽しむことができます。ここでは、持ち運びしやすいコンパクトなコーヒーミルを紹介します。

キャプテンスタッグ 日本製 コーヒーミル セラミック刃 ハンディータイプ

セラミック刃を採用しているため、熱を発生しにくく、コーヒー豆本来の風味を損なわずに挽くことができます。軽量でコンパクトなため、持ち運びがしやすく、アウトドアにも最適です。

スノーピーク フィールドバリスタ ミル

スノーピークが提供するフィールドバリスタミルは、アウトドアでも使いやすいように設計されたコンパクトな手挽きミルです。堅牢なデザインと簡単な操作で、アウトドアでも本格的なコーヒー豆を挽くことができます。

ポーレックス コーヒーミル2 ミニ セラミック

小型で軽量なポーレックスのコーヒーミルは、キャンプやアウトドアで持ち運びが簡単。セラミック製の刃が使われており、均一に豆を挽くことができます。挽き目の調整も可能なので、好みのコーヒーを作れます。

キャンプ・アウトドアにおすすめのコーヒードリッパー

アウトドアでも本格的なドリップコーヒーを楽しみたい方には、コンパクトなドリッパーが最適です。ここでは、持ち運びしやすいおすすめのドリッパーを紹介します。

ユニフレーム UNIFLAME コーヒーバネット cute

軽量で折りたたみ可能なコーヒーバネットは、キャンプやアウトドアでのコーヒー淹れに最適です。フィルターを使ってドリップすることで、スッキリとした味わいのコーヒーが楽しめます。

mont-bell(モンベル) O.D.コンパクトドリッパー

モンベルのコンパクトドリッパーは、非常に軽量で小型。アウトドアでのコーヒー淹れにはぴったりです。収納時には折りたたんでコンパクトにでき、持ち運びにも便利です。

キャンプ・アウトドアでコーヒーを淹れる時におすすめのポット・ケトル

コーヒーを淹れる際に必要なお湯を、適切な温度と量で注ぐためには、ドリップ専用のポットやケトルが必要です。ここでは、アウトドアに適したケトルを紹介します。

珈琲考具 KOGU 下村企販 ワンドリップポット Pro 300ml

細い注ぎ口が特徴のワンドリップポットは、湯量を細かく調整でき、アウトドアでも繊細なドリップが可能です。軽量でコンパクトな設計なので、キャンプに持って行くのにも最適です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)コーヒーポット/ドリップケットル

キャプテンスタッグのドリップポットも非常にコンパクトで持ち運びに便利なケトルです。直火での使用もOK。細口で注ぎやすく、蓋付きなのもアウトドアで使いやすいポイントです。

キャンプ・アウトドアでのコーヒー豆の持ち運びに便利なグッズ

コーヒー豆を新鮮に保ち、アウトドアでも使いやすいキャニスターや保存容器があると、持ち運びが便利で安心です。ここでは、コーヒー豆をアウトドアに持っていくのに最適なアイテムを紹介します。

Zebrang(ゼブラン) アウトドア キャンプ コーヒーキャニスター50G

コンパクトで軽量なZebrangのコーヒーキャニスターは、キャンプやアウトドアでのコーヒー豆の保存に最適です。しっかりと密閉でき、50gのコーヒー豆がぴったり入るサイズなので、少量でも鮮度を保ちながら持ち運べます。

珈琲考具 KOGU 下村企販 コーヒー キャニスター

このキャニスターは、ステンレス製でしっかりとした密閉性があり、アウトドアでの使用に適しています。コンパクトで軽量ながら、コーヒーの鮮度を長く保つことができるので、キャンプやトレッキングに持って行くのにも便利です。

ユニフレーム UFキャニスター 662816

ユニフレームのキャニスターは、耐久性に優れたステンレス製で、アウトドア環境でも安心して使用できます。コーヒー豆や粉を密閉して保存できるため、自然の中でもコーヒーを新鮮に保ちながら楽しむことができます。

h2 まとめ

キャンプやアウトドアでコーヒーを楽しむためには、軽量で持ち運びしやすく、機能的なコーヒー器具が欠かせません。折りたたみドリッパー、コンパクトなコーヒーミルなど、自然の中で本格的なコーヒーを淹れるための道具がたくさんあります。また、ポータブルキャニスターを使えば、コーヒー豆を新鮮に保ちながら持ち運ぶことも可能です。

コーヒータイムは、キャンプの特別なひとときをさらに豊かにしてくれるもの。ぜひ、自分に合ったコーヒーセットや器具を見つけて、アウトドアでのコーヒーライフを楽しんでください!