コーヒーを美味しく淹れるために欠かせないアイテムのひとつが、コーヒードリッパーです。特にハリオのドリッパーは、コーヒー愛好者にとっては定番の存在。今回は、ハリオの人気商品であるV60シリーズや、その他のおすすめドリッパーを詳しくご紹介します。初心者からプロまで使えるハリオのドリッパーを知ることで、自宅でのコーヒータイムがさらに楽しくなりますよ!
ハリオとは?
ハリオは、1921年に創業された日本のガラスメーカーで、当初は理化学用のガラス製品を製造していました。その後、家庭用製品へと事業を拡大し、現在では高品質なコーヒー器具やティーウェアなどで世界的に知られています。特にコーヒードリッパーの「V60」シリーズは、ハンドドリップコーヒーの代名詞とも言えるほど人気です。シンプルなデザインと、科学的に計算された機能性で、初心者からプロのバリスタまで幅広い層に愛されています。
V60 シリーズ:ハリオドリッパーの代名詞
V60は、ハリオのドリッパーシリーズの中でも最も有名で、多くのバリスタやコーヒー好きに愛用されています。
V60の特徴は、円錐形の形状、螺旋状のリブ、そして大きな1つの抽出口です。この独特なデザインが、コーヒー粉全体に均一にお湯が浸透し、豊かな風味を引き出す手助けをしてくれます。
V60の大きな魅力は、お湯を注ぐスピードでコーヒーの味を調整できる点です。素早く注げばすっきりとした味わいに、ゆっくり注げばコクの深い味わいになります。この抽出の自由度も、V60の人気の理由の一つです。
ハリオドリッパーV60 01と02の違い
V60ドリッパーには、サイズごとにいくつかの種類があり、代表的なのが「01」と「02」です。大きな違いはその容量と適したコーヒーの抽出量です。
- V60 01: 一度に1〜2杯分のコーヒーを抽出するのに最適です。コンパクトで初心者でも扱いやすく、少量のコーヒーを楽しみたい方におすすめ。
- V60 02: 2〜4杯分のコーヒーを抽出できます。少人数の家庭や、複数人で楽しむ場面に向いています。抽出量に余裕があるので、様々なレシピでの抽出を試しやすいのが魅力です。
どちらも同じV60シリーズですが、用途に合わせて使い分けることで、より理想のコーヒーを楽しむことができます。
ハリオドリッパーV60の種類
V60透過ドリッパー
V60透過ドリッパーは、プラスチック製の最もベーシックなモデルです。軽量で扱いやすく、初めてハリオのV60を使う人にピッタリです。
V60透過ドリッパーセラミック(有田焼き)
セラミック製のV60透過ドリッパーは、温度が安定しやすいのが特徴です。400年の歴史を誇る日本の有田焼きを使用したこのモデルは、日本の伝統工芸の美しさとハリオの機能性を兼ね備えた逸品。見た目が美しいだけでなく、コーヒーの味もよりクリアに仕上がります。
V60耐熱ガラス透過ドリッパー
ガラス製のV60ドリッパーは、耐熱性が高く、コーヒーの抽出過程が見えるため視覚的にも楽しめます。特に抽出のタイミングを見極めたい方には最適。スタイリッシュなデザインはキッチンに映え、コーヒータイムをよりエレガントに演出します。
V60耐熱ガラス透過ドリッパーオリーブウッド
ガラスとオリーブウッドの組み合わせが特徴のこのモデルは、自然な素材感が魅力です。ウッドの温かみが加わることで、コーヒータイムがより特別な時間に感じられます。ウッド部分は取り外し可能で、メンテナンスもしやすいのが嬉しいポイント。
V60 メタルドリッパー
ステンレス性のV60メタルドリッパーは、耐久性が高く長持ちするのが特徴です。ステンレス素材は熱伝導性が良く、ペーパーフィルターを湯通しするだけで器具がよく温まります。
お湯の温度を保ちやすく、コーヒーの抽出温度が安定するため、安定した味わいを楽しめます。頑丈なのでアウトドアなど、持ち運びが必要なシーンでも活躍するアイテムです。
ハリオドリップアシストで楽々抽出
ハリオのドリップアシストは、初心者が均一なドリップをするためのサポートアイテムです。ドリッパーの上にセットし、指定の箇所にお湯を注ぐだけで理想的な抽出が可能です。
真ん中の穴と外側の穴の2つの注ぎ口があり、真ん中の穴はコーヒー粉の中心部に均等にお湯を落とす役割を果たし、外側の穴はコーヒーの層をさらにしっかりと通過させて、よりまろやかな味わいを引き出します。
この構造により、初心者でも簡単にプロ並みの抽出ができるため、ドリップに自信がない方でも安心して使えるアイテムです。
浸漬式のドリッパースイッチ
スイッチドリッパーは、V60の抽出方式に浸漬を加えた新しいタイプのドリッパーです。ドリッパーの底にあるスイッチで抽出をコントロールできるため、フレンチプレスのようにコーヒーをしっかりと浸けてから抽出することが可能です。これにより、より濃厚でコクのある味わいが楽しめます。
1回抽出ドリッパー MUGEN 無限
MUGENは、一度の注ぎでコーヒーを抽出する設計が特徴のドリッパーで、蒸らしが不要なため、簡単に使えます。自由度が高いわけではありませんが、初心者にとっては非常に使いやすい設計です。手軽にライトな味わいが楽しめるため、コーヒーを気軽に淹れたい方におすすめです。
通常のレシピ通り淹れると、かなり軽めに仕上がるため、しっかり抽出するには不向きかもしれません。
V60ドリッパーSUIREN
SUIRENは、美しい曲線デザインが特徴のドリッパーで、花のような優雅な見た目が目を引きます。螺旋状のリブがコーヒーの層をしっかりと保ち、抽出時にお湯が均等に流れるように計算されています。視覚的な美しさと、味わいのバランスを両立させた一品です。
通常のV60と比較するとドリッパーの側面からお湯が流れ落ちていかないため、少し濃い目に抽出されます。コクと甘みが出やすくなっています。
ハリオの台形ドリッパー ペガサス ドリッパー
ペガサスドリッパーは、台形のデザインとスパイラルリブのハイブリットモデルです。目盛りやのぞき穴もついていて初心者に優しい工夫が凝らされています。
台形のペガサスドリッパーは、お湯を注ぐスピードを気にすることなく、誰でも簡単に均一な抽出ができるよう設計されています。そのため、初めてドリップに挑戦する方でも安心して使用できます。
二つ穴でゆっくり抽出されるので、しっかりとしたコクを感じられる味わいになっています。手軽に美味しいコーヒーを楽しめるドリッパーです。
まとめ
ハリオのドリッパーは、素材や形状、機能性など多彩なバリエーションがあり、どのモデルもそれぞれの魅力を持っています。V60シリーズは、お湯を注ぐスピードで味わいをコントロールできる自由度の高さが特徴で、初心者からプロまで幅広く愛用されています。また、ドリップアシストやMUGEN、ペガサスドリッパーなど、初心者でも手軽に使えるアイテムが揃っているのもハリオの魅力です。これらのドリッパーを使って、自分好みのコーヒーを楽しみながら、毎日のコーヒータイムをさらに充実させてくださいね。